こどもの矯正治療

こどもの矯正治療について

こどもの矯正治療とは?

こどもの矯正治療とは?

こどもの矯正治療とは、こどもの成長発育期に歯や顎の成長をコントロールし、正しい噛み合わせや美しい歯並びをつくる治療法です。

こどもの内から矯正治療をするメリット

成長期を活かした治療

こどもの体は日々成長しています。
その中には歯や顎も含まれます。
歯並びが整っていない場合、この成長期を活用することで、矯正治療がより効果的になります。
つまり、歯や顎の成長という自然の力を利用して、歯の位置を整えていくことが可能です。
これが、こどもの内から矯正治療を始める一つ目のメリットです。

将来的な問題を予防

二つ目のメリットは、将来的な問題の予防です。
歯並びが悪いと、歯磨きがしにくく虫歯になりやすかったり、噛み合わせが悪くて顎関節症になる可能性があります。
これらの問題は、大人になってから発生すると治療が難しくなります。

しかし、こどものうちから矯正治療を行うことで、これらの問題を予防し、将来的に美しい歯並びと健康な口元を維持することが可能です。

こどもの歯並びが悪くなる原因

遺伝の影響

親から子へと引き継がれる特徴、つまり遺伝的な要素も、こどもの歯並びに影響を及ぼす可能性があります。
いくら矯正治療を行っても持って生まれた遺伝子の影響は大きく、親の体型や顔貌の特長が子にも遺伝します。
結果的に親の歯並びが悪かった場合、こどもも同様に歯並びが悪い可能性が高いです。

生活習慣と歯並び

こどもの口元の形成に影響を与える生活習慣には、指しゃぶりや長期間の哺乳瓶使用などがあります。
これらの行為が続くと、歯が自然と前に出てきてしまう「出っ歯」や、上下の歯がかみ合わない「開咬」などの問題が生じる可能性があります。

乳歯の抜け落ち時期

乳歯が抜ける時期も大切なポイントです。
乳歯が早すぎるまたは遅すぎる時期に抜け落ちると、永久歯が生える位置に影響を与え、結果として歯並びに問題を引き起こすことがあります。

お子さんの歯列はどのタイプ?

みなさんの大切なお子さんの歯並びはそれぞれに特徴がありますよね。
当院では、さまざまな歯並びのタイプを理解し、それぞれに最適な治療をご提案します。
ここでは、お子さんの歯列の主なタイプについて、簡単にご紹介します。

正常な歯列

正常な歯列

このタイプでは、上下の歯がきちんと整っています。

歯並びがキレイで、かみ合わせも良好です。一見、問題なさそうに見えますが、定期的なチェックをおすすめします。
なぜなら、永久歯が生え変わる時期や歯磨きの癖などにより、歯並びは変わってしまうことがあるからです。

叢生(そうせい)

叢生(そうせい)

叢生(そうせい)とは、歯が一部混み合って生えている状態を指します。

通常、乳歯から永久歯への生え変わりの時期に多く見られます。

早期に気づくと、矯正治療をスムーズに進めることが可能です。

矯正治療を始める時期について

小児矯正の開始時期については、お子さんの歯の発育状況や、口腔内の状況によりますが、一般的には6歳頃から考えることが多いです。

6歳頃と言うのは、こどもの歯の成長における重要な時期です。
この時期に、最初の永久歯である「6歳臼歯(第一大臼歯)」が生えてきます。
また、前歯の乳歯が抜けて永久歯が生え始める時期でもあります。

この「6歳臼歯」が正しい位置に収まることで、その後の永久歯が順番に、そして正しい位置に生えてくる基盤が作られます。

矯正治療の種類

お子さんの歯並び相談

お子さんの歯並びについて気になることがありましたら、まずはご相談ください。
しげとう歯科医院では、お子さん一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリングを行います。

リンガルアーチ

治療内容

リンガルアーチは、主に歯列の補強・固定や部分的な少数歯の歯並びの改善に用いられる歯科装置です。
金属のワイヤーで作られており、歯の裏側のアーチに沿って取り付けられ、奥歯で固定されます。

特徴

リンガルアーチの特長の一つはその目立たなさです。
この装置は固定式で、取り外すことはできませんが、装置は歯の裏側に取り付けられるため、外からはほとんど見えません。

リスク・副作用

装置が口内にあることで、ブラッシングが困難な箇所が増え、これにより虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。
また、この装置は歯の動きを細かくコントロールすることには適していません。

料金・治療期間
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)¥110,000~¥220,000
治療期間目安1年から5年
治療回数目安12回から60回

バイヘリックス/クワドヘリックス

治療内容

バイヘリックスとクワドヘリックスは、特に歯列弓の幅が狭いという状況に対応するために使用される歯科装置です。
これらは歯並びの問題、例えば叢生(八重歯や、凸凹の歯並びなど)、内側に傾いた歯、奥歯のねじれなどを修正するために役立ちます。

特徴

これらの装置は主に金属製で、臼歯に固定するバンドと、口蓋(お口の天井)部に位置する太いワイヤーから構成されています。
ワイヤーはコイルのように曲げられ、その螺旋状部分の弾力が持続的に弱い力を歯列に与えて、歯列弓を押し広げます。
バイヘリックスは主に下顎に、クワドヘリックスは主に上顎に使用されます。

リスク・副作用

装置のほとんどは歯の裏側に位置するため、目立つことはほとんどありませんが、第一大臼歯に装着する金属のバンドが少し目立つことがあります。

料金・治療期間
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)¥110,000~¥220,000
治療期間目安1年から5年
治療回数目安12回から60回
0938814618 WEB予約

menu bg